Travel Lesson 旅犬レッスン 海外旅行は犬にとっても新しい刺激がいっぱい! 余計なストレスは減らして、旅行を楽しみたい愛犬家の方に そんな声にお応えして 旅犬レッスン が生まれました 飛行時間や移動距離とその環境など、海外旅行において犬にとって肉体的・精神的に負担になるのが移動中のストレス。ストレスによって体調を崩すことは珍しくありません。事前にトレーニングを受けるだけで、わんちゃんだけでなくご家族の負担も減るでしょう。 あなたの愛犬は旅トレしておいたほうがいい? わんちゃんの適性をみてみよう お気に入りのマットやベッドなどがある カフェ等で伏せて待つ事ができる(お膝NG) 毎年、愛犬と一緒に国内お泊まり旅行に行く 大好物のおやつを5種類以上知っている スリングやバッグまたはケージに慣れている お散歩や運動など動くことが比較的好き お留守番は苦手だ。経験はあまりない 工事現場など大きな音がするところは嫌い 夜は飼い主と同じ部屋で寝ていることが多い お留守番のサークルなどは使っていない 家で飼い主の後をついてきがち 電車•車に乗せると落ち着かない 人見知りである よく震えることがある 緑が多いわんちゃんは、基本的な外出におけるストレス耐性があり、ストレスがかかりにくい状態を作りやすいと言えます。また、ストレスがかかってもそれを発散させやすいとも言えます。ただし、同時に黄色もいくつかある場合は、わんちゃんの旅トレーニング(旅の前にできる準備)が必要かもしれません。下記フォームから個別診断ができます。費用はかかりません。 無料診断フォーム お名前 (必須) メールアドレス (必須) ☆わんちゃんに当てはまるものにチェック!☆ お気に入りのマットやベッドがあるカフェ等で伏せて待つ事ができる(お膝NG)毎年、愛犬と一緒に国内お泊り旅行に行く大好物のおやつを5種類以上知っているスリングやバッグまたはケージに慣れているお散歩や運動など動くことが比較的好きお留守番は苦手だ。経験はあまりない工事現場など大きな音がするところは嫌い夜は飼い主と同じ部屋で寝ていることが多いお留守番のサークルなどは使っていない家で飼い主の後をついてきがち車・電車に乗せると落ち着かない人見知りであるよく震えることがある ~トレーニングについて~ 旅のさまざまな刺激がワンちゃんにとって「過剰な負担」にならないためには、 ワンちゃんの「リラックス力」と「ストレスの発散力」が鍵となります。 旅犬レッスンでは、これらを高めることを重視したトレーニングを飼い主さんと一緒に行います。 Maki A. ~トレーナーよりご挨拶~ 私自身米国から犬と一緒に渡航した経験があります。当時は規則など異なる部分もありましたが、特に帰国手続きは大変でした。 時間はたっぷりありましたし私は帰国子女でしたが、簡単だったという記憶はあまりなく慣れない検査手順や書類にかかった時間や疲労は大きかったです。そういった煩わしさや不安はプロに任せて渡航を楽しむ時代がやってきたのだなと嬉しく思います。 帰国までに必要な準備とトレーニングを自分で行い無事13時間のフライトを経て帰国しました。機内独特の音が聞こえ続ける環境下で長時間ケージの中で過ごすことは、犬によっては大きなストレスになります。あなたの犬の適性がこのチェックである程度分かるのでぜひやってみてくださいね。 NYシグナルトレーニング浅野真紀● NY州アカデミーオブケイナインエデュケーション認定 certified master dog trainer ● JAPDT会員 動物取扱業登録番号 川崎市19宮訓第8号 料金: オンラインアドバイス 3200円/40分(税別) トレーニング 5000円/時間(訪問のみ、税別)*交通費がご別途かかる場合がございます。 場所: ご自宅・ご自宅周辺またはZoomなどのオンライントレーニング