かかりつけの動物病院で
ご準備いただくこと。

手続きの流れ

飼い主様アイコン
飼い主様

Step1

かかりつけの動物病院で「〇月に●●●(国名)へ愛犬と旅行したいので、その準備が必要なので検疫代行NFTTravelから連絡が入ります。」とお伝えください。           

NFT Travel

Step2

NFT Travelが動物病院へ必要な処置や書類についてご連絡。渡航国ごとの必要な処置や書類の確認・書面管理と必要に応じて動物病院様へのご説明や英文証明書作成は全てNFT Travelが責任をもって対応させていただきます。

動物病院
動物病院

Step3

必要な処置を動物病院にしていただきます。
NFT Travel

Step4

渡航準備に必要な準備について動物病院とやりとりを進めます。状況は適宜飼い主様にご連絡。

動物病院
動物病院

Step5

書類内容の確認と署名を動物病院にして頂きます。

書類を受け取ったら、渡航手続き準備完了です!

Ready to
まずはいつもの動物病院に問い合わせ

国によって必要なワクチンなど少しづつ異なりますが、どれも一般的な処置なので特別な病院に行く必要はありません。まずはワンちゃんが慣れているいつもの動物病院に問い合わせてみてください。
諸外国に合わせた書類準備は全てNFTTravelが準備いたしますので、動物病院ではStep3の処置、書類内容の確認と署名で完了!英文書類作成等の依頼は必要ありません。

パートナーズ

当院の患者様がお世話になるまでは、どのような範囲までお任せできるのか不安もありましたが、NFTトラベルさんの指示通りに作業をするだけで、何の苦労もなく驚きました。それまでの自前で対応していたときに比べて、労力は1/10以下な印象です。安心感も全然違います。

みんなの動物病院
山口院長
みんなの動物病院山口院長
みんなの動物病院ロゴ

海外渡航の手続きは、言語の問題や行き先により条件が異なる事などから、苦手な仕事のひとつでした。ご縁がありNFTトラベル様にお任せするようになってから、作業が非常に楽になりました。安心してお任せ出来るサービスです。

美しが丘動物病院
柏木院長
美しが丘動物病院

迅速丁寧な対応に感謝しております!いつも助けていただきおすすめのエージェントさんです!!

麻布十番犬猫クリニック 
スタッフ一同
麻布十番犬猫クリニックロゴ